2016年11月16日水曜日

日本一のスラム街、西成区にもまれてきたよ!の巻。

ここは日本の果て、大阪市西成区。
またの名を通称、あいりん地区。
日本一のスラムと呼ばれる街。




まつたけご飯が100円ってマジかよ!!


思わず買ってしまう、悪魔的な値段ッ!
これは…スーパーの中でも油断できねぇぜ!




サービス寿司、玉子とイカのセットですって。
イカかあ…この値段は逆にドキドキするぜ!




スーパーのレジ前にはこれ。
よーく見ると、




なんとこのイカの姿あげ、
イカ入りです!!
大部分はなんでしょうね、期待に胸がときめきます。




さすが西成区のスーパー。
ツッコミどころをあえてアピールする勇気。
よーし、街歩きも頑張っちゃうぞー。
勇気を出して入るは朝から営業のホルモン屋さん。




カメラ嫌いの人が多いので自分のとこだけ、ね。
ちなみに容器は豆腐のアレです。
誰がなんと言おうと豆腐の容器が器です。
味のあるカウンターから見渡すと、
二台ある液晶テレビは常に競馬と競艇のダブル中継。


ここの人達は、瞬間(いま)を生きているッ!!


そんな熱い小宇宙(コスモ)を感じながら飲むビール。
こんなに緊張感が漂うビールは初めてだぜ…




隣のおっちゃんと色々話をしつつ、飲んだくれる。
おっちゃんは定年後に色々あって、仙台から西成に流れてきたのだそう。
昔のことはあんまり話したがらないおっちゃん。
もう七年さ、今はいい生活だよ。
ぐいぐいっと焼酎の水割りを飲み干す。
昔の事はなんだっていい。
全ての事を受け入れてくれる西成。
おっちゃんと西成が少しだけ好きになった瞬間でした。




そのあとも、




で…デスカップじゃないよね?
生きかえるの今世だよね?





え、西成って南京虫出るのかよ!
そんな素敵な西成巡り。








私が思うに、日本で一番インドっぽい所かなあと思います。
物価は安いし、人は面白いし、みんな素直でわかりやすいです。
ぜひホルモン食べてまつたけご飯食べてみてくださいね。
それではまた。
ほいじゃばねー


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿