2019年1月7日月曜日

〜鉄の翼を叩いて止めろ!時空を超えたエクストリーム搭乗を决めろ!の巻〜

栄養!栄養ゥ!
栄養補給ゥ!!






あいよ!おまたせ!!
なんてったって出国前だからね、栄養いっぱい取らないとね!
よーし、おばちゃん!いくらだい?



あいよ!550円だよ!







新潟駅万代口から歩いて5分、ひよこというラーメン屋のやばいセットです。
ここは昔、夜の晩酌セットを頼んだら
肉野菜炒め定食(大盛り)
キリンクラシック(大瓶)
小鉢がいくつか。
で1000円でした。
色々と不安になる安さ。ぜひお試し下さい。




12月30日。ついに出国の日。
21時10分成田発、台北行き。
そう、台湾に行きますよ。初めての台湾!
まずは身と心を清めましょう。







上野は御徒町、いい塩梅の燕湯さんでひとっ風呂。
460円で買える極楽。
ここでさっぱりしたなら、






おやおやぁ?かんぱい!






上野のアメ横で送別忘年わっしょい祭り!
まだ昼だってのに、居酒屋はどこも満席。
たまたま空いてた居酒屋に入って日本酒をバシバシ注入します。
「いやー日本酒美味しいでしょ?」
「まったく、日本たまらんね!最高だね!」
「じゃあ飛行機キャンセルして飲み続けよう!」
「いや、それはまじ勘弁。」




沖縄の某ゲストハウスでは飛行機の出発時間ギリギリまで乾杯!そして空港まで行って間に合わない…というパターンが数多く存在します。
まあ、諦めて帰ってきてまた飲み直すんだけどね。
でも今回私が取ったチケットはド年末。
ジェットスターでお値段3万円のプラチナ片道チケットです。
そしてもし乗れなくて日本で年を越した場合、
めでたく住民税の請求がいらっしゃいます。





もうおわかりですね?





私、電車に乗った記憶がありません。





気がつくと停車中の電車の中。
あれ?どこ?え?成田?気持ち悪。
え、あれ?飛行機は?時間は?




20:10




うん、何回見ても今20時10分だよね。
飛行機って何時出発だったっけ?





21:10 NARITA





あ、おわた、俺オワタ。
3万円が音もなく消えていく瞬間。
いやー、これは上野に戻って飲み直すか。
いや、でも明日の便に空きがあるか調べにカウンターまで行こっか。せっかくだし。




重い足取りでカウンターまで向かう。
ジェットスターのカウンターって遠いよね。
ようやくカウンターに着いてお姉さんに
「乗り遅れたんですが、明日の便に空きはありますか?」
まさか自分がこんなセリフを言う日が来るなんて。
お姉さんも憐れむような目で、
「少々お待ち下さ…あ、ぺかるさん、ラッキーでしたね」
「え?」
「飛行機がディレイで割と普通に間に合います」



ディレイ…



ディレイ?



遅れきたー!!!
なんの理由か全然わからんけど、神様ありがとう!
ひとまずチケット出してもらって出国手続きして、
スタンプ押してもらって一安心。






もう神様が行けって絶対言ってる!
あとはエクストリーム搭乗を決めるだけ!











ふー、エクストリーム搭乗成功!
結局1時間半ぐらい遅れたのかな?
そういえば隣の席の人が結局来なかったんだけど、
多分上野で飲みすぎたんでしょう。
みなさまもアメ横の罠にはお気をつけ下さい。
次回からは台湾で色々やっちゃいます。
お楽しみに。ほいじゃばね〜




にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿