2017年8月1日火曜日

八幡浜のみかん収穫バイトに行ってきたよ!の巻。

えー、口内炎が永遠に治らない私、ぺかるです。
そんなにひどい生活してないと思うんだけど、
推定一週間は治ってません。
やっぱり、ビタミンが不足してるのかなあ?
そんな時はもちろん、






みかん、だよね!



昨年の11月、愛媛は八幡浜という所で、
みかん収穫のお仕事をしてきました。
ここのいいところはなんと言っても、



みかん、食べ放題。



みかんは収穫して出荷されるまで、
数日置いて追熟させてから箱詰めされます。
新鮮なみかんの香りとみずみずしさ。
味わった事のない人の口にみかんを押し込めたい…!
ほんと、売ってるみかん食べれなくなるぐらい美味しいですよ。



そして次に、







こんな景色で収穫の素晴らしさ。



山と海がとても近いので、
すぐ近くに海を感じられる。
海好きも山好きも納得のロケーション。



収穫してはじかれたみかん達も、
決して無駄にはしない心意気。






みかん風呂じゃあぁぁぁ!!
香りも良くて肌にも良さそう。
でも、長湯すると肌が痛くなるからオススメしないよ!




そんな素敵な街、八幡浜。






私の大好物のあまり人がいないアーケードとか、






お惣菜の無人販売とか。
もはや意味がわからない。






八幡浜ちゃんぽんと、チャーハンのセット。
ちゃんぽんは優しい味がします。
チャーハンもとても美味しい。






しかし人いないな〜
街から少し離れた所には港があります。












クレーンかっけぇぇ。
八幡浜、人口の割にとても元気な街です。
工場とかクレーンとか、いいよね〜








みかんより工場系の写真が多いっていう。
そんな近くにも自然がいっぱい。








そして帰り道で、
見知らぬおっちゃんからみかんを渡されるまでが、
八幡浜の正しい散歩の仕方です。
おいしくいただきましょう。
そして口内炎を治しましょうね。
次は泊まるところと、飲み会の様子を更新しまーす。
ほいじゃばね〜



おまけ。




にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿